増える「義務教育学校」 9年生が最上級生 新たな学びの場 幅広い世代が交流

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2023
  • 小学校1年生から中学3年生までの9年間を1つの学校で過ごす「義務教育学校」が増えています。少子化が叫ばれるなか、学びの場はどのように変わっているのでしょうか。(2023年11月7日放送)
    #義務教育学校 #9年生 #福移学園 #小学校 #中学校 #歌志内学園 #歌志内 #札幌 #東区 #北海道 #STV

Комментарии • 236

  • @user-oc7pv5zz5p

    中一ギャップの予防になりそう

  • @angel_LOVE737

    中学生の人達と話す機会なんて、家族とか以外ないから、こういう9年生まで一緒の空間だと実質中学生の人と話してるみたいな感じだろうから、色々な人と触れ合う、話す機会が出来てとても良いですね〜

  • @nainai9428

    9年生も4年後には大学生、8年後には社会人だから、9学年で繋がりがあるというのはかなり刺激的だと思います。

  • @三面
    @三面  +34

    中学生のとき小学生嫌いだったからやめてほしい。どうせ9年生が下級生の世話押し付けられるんでしょう?

  • @user-xk6jx1nc6y

    動画と同じような学校が増えてくれる事を願っています

  • @Takasaki_Akira

    先生が子供たちと触れ合う時間が増えてたっていうのが最高だよね

  • @suicawave

    とりあえず「義務教育学校」って名前どうにかならんかなあ。

  • @maru4205
    @maru4205  +30

    私の通ってる学校も9年まであって今9年生だけど、小学部と時間少しズレてたりするからテストの時煩いと感じる時あるのがデメリット。

  • @tokoroten8859

    行ってた小学校が途中から小中学校になったけど、1~4年と5~9年っていきなり分けられてほとんど繋がりないのに行事だけ一緒とかなって不満多かった。卒業して数年後には元の小中別に戻ってた。小中学校になるなら最初から説明欲しかったし、ちゃんと整備してから始めて欲しかったなと思う…

  • @yamiotikokosei

    同じ人たちと9年も過ごすのはきついな、小学校が終わって中学に変わり、メンバーが変わるのも楽しいし、何より小学校の6年でさえ同じメンバーできつい

  • @user-Risayu5224

    こういう取り組みはマジで広がっていってほしい。

  • @user-wm6xq4yf8r

    自分の時は色々やりづらかったり、環境に馴染めなくて辛い思いをしたりとかあったから、こういった学校が開校されたり増えていくのが嬉しいです

  • @ab-to-risugari.

    9年生の負担増えるよね…

  • @ajd4743
    @ajd4743  +122

    めちゃくちゃ良さそう。中学生のいじめ問題とかも、小さい一年生とかと関わりがあったらもっと他人に優しくする重要性に気づけて減るかもしれない。

  • @user-wr6fu8cs3w

    先生の負担を考えると大変かも……

  • @mmmm-ue8ko

    公立の小中一貫校卒だけど、中学入学の不安とかもなかったし、中学校と小学校の生徒会が連携して小中一貫校を生かした取り組みをしてくれたりして毎日楽しかった👍🏻💫

  • @user-ko1ym5kc4y

    個人的には賛成。デメリットもあるだろうけど、コミュニケーションの取り方を勉強できるし、先生の負担も少なくなる。

  • @Koto-dw4id

    学校も学校だけどどっちかと言ったら合宿みたい

  • @user-ym1ve8so8k

    メリットもあるけど、デメリットも多い。

  • @Meyua_
    @Meyua_  +3

    中学で環境が変わることで交友関係広がるし、高校に行った時に友達作りが難しくなりそう…